商号 | 株式会社 ファンファクトリー童夢 | ![]() |
|
英名 | FunFactory Dome Co.,Ltd. | ||
代表 | 代表取締役 井 上 勇 | ||
所在地 | 〒272-0823 千葉県 市川市 東菅野 5-9-22 TEL 047-338-4500 FAX 047-338-4515 URL:http://www.ff-dome.com E-mail:main@ff-dome.com |
||
会社創立 | 昭和41年2月 | ||
主要業務 | ![]() 2. イベント用ミニSLの製造、乗車会運営 3. 各種ロードトレインの製造、乗車会運営 4. 各種フワフワ(膜体遊具)の企画制作、レンタル 5. 各種イベント用遊具の輸入、販売、レンタル 6. 動物の着ぐるみ、オリジナル着ぐるみの製作・レンタル・メンテナンス 7. 音響機材・照明機材のレンタル 8. 各種デザイン企画、ホームページ制作 |
||
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 八幡支店 千葉銀行 本八幡支店 |
||
会社経歴 | ●昭和41年2月 有限会社エスエルひろばを千葉県 市川市 宮久保に設立 | ||
●平成元年5月 株式会社に組織変更し 千葉県市川市真間2-8-6に移転 各種イベント機材の開発を始める | |||
●平成7年7月 新社屋と工場竣工に伴い千葉県市川市東菅野5-9-22に移転 本格的なメンテナンス作業が可能になり機材レベルの向上に踏み切る | |||
●平成9年11月 海外からの各種アミューズメント機材輸入開始 *現在に至るまで技術講習のため中堅スタッフの海外派遣を定期的に実施 | |||
●平成12年 各種レンタル遊具の中でも膜体製品(フワフワ遊具)の在庫は約 120体を越え、スポーツ遊具など各種の分野で対応が可能になる | |||
●平成15年07月 遊具以外へのイベント業務拡張計画を策定 | |||
●平成18年12月 創業以来、代表取締役であった井上 彰が代表取締役会長に 就任 代わって井上 勇が代表取締役社長として就任 | |||
●平成19年2月 社業の範囲を遊具だけではなくイベント企画全般に拡大させる年次計画の進行に 伴い、社名を株式会社 ファンファクトリー童夢に改称 資本金を3000万円に増資するとともに設備の拡張とスタッフの増員を開始 | |||
●平成22年4月 各種オフィシャルコンテンツの取得及び展開を開始 |